2018年 10月 30日
爽やかに、 |
▲
by k21965k335
| 2018-10-30 08:26
| 静岡県の里山にて
|
Comments(0)
カレンダー
カテゴリ
フォロー中のブログ
以前の記事
2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
花(211)
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2018年 10月 30日
▲
by k21965k335
| 2018-10-30 08:26
| 静岡県の里山にて
|
Comments(0)
2018年 10月 28日
公園に行って来た、台風の直後は大変な事に成って居た。
あれから大分時間も経過したので期待を込めて行って見たが駐車場から入る事が出来ない状態に成って居た。 管理事務所で聞いたら、確実な先は見えないとの事でした。汗をかいて作業している作業員の人達が居ました。ご苦労様ですm(_ _)m コウヤボウキ ![]() ![]() ![]() ▲
by k21965k335
| 2018-10-28 15:46
| 公園にて
|
Comments(0)
2018年 10月 21日
▲
by k21965k335
| 2018-10-21 19:31
| 静岡県の里山にて
|
Comments(0)
2018年 10月 19日
![]() 散策道は全てが閉鎖、散策道の入り口などにはテープと看板と柵などで閉められている。 今月中は無理の様です。 諦めて近くの山裾をぶらりと歩く、三年前に一株だけ有ったツリフネソウ何時も草刈り隊に刈り払われて二年ほどお目に掛かって居なかった。 なんと今年は道際に数株が花を付けて居た。あてにして居なかった花に出逢えて一つ徳をしたような気持ちになった。 ![]() ![]() ▲
by k21965k335
| 2018-10-19 15:55
| 静岡県の里山にて
|
Comments(0)
2018年 10月 17日
今年は逢えると意気込んで出かけたのに残念な結果に終わってしまった。
最初に種子を見付けたのが三年前、最初に出会った時から少しずつ時期を早めて居るのに 今年も遅かったのか、それとも今年は開花が早かったのか、とにかく今年も残念な結果に終わりました。 来年に期待を込めて健康でいたいと思います。 アキザキヤツシロラン ![]() ![]() ▲
by k21965k335
| 2018-10-17 15:09
| 静岡県の里山にて
|
Comments(0)
2018年 10月 14日
▲
by k21965k335
| 2018-10-14 15:54
| 里の花
|
Comments(0)
2018年 10月 09日
▲
by k21965k335
| 2018-10-09 19:28
| 林道を歩く
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||